意味わからん…精神鑑定でなぜか女性を全裸にして観察した男性医師
昨年4月、30代の女性被告に対し、精神鑑定のためとして女性を全裸にして身体検査をした男性医師が問題となっています。男性医師は必要な検査だったと話していますが、鑑定書には全裸で鑑定した事実は記載されておらず、女性の弁護士は「必要の無い検査で性的虐待だ」と批判しています。
View Article検証実験は中止?気になる小保方氏の現在と実験の今後
5日、理研の笹井芳樹副センター長が自殺して3日。同じくSTAP細胞の検証実験に参加していた小保方氏の現在の様子が徐々に明らかになってきました。大きなショックを受けているという小保方氏。その今の様子と、今後の検証実験についてまとめています。
View ArticleやっぱりイチローがNO.1!米でイチローがメジャー最高選手に輝く
40歳を超えてもなおメジャーの舞台で結果を残し続けているヤンキースのイチロー選手。このたび米の野球専門誌で「2000年以降のメジャー最高選手」に選出されました。誌上でも「1位選出は簡単だった」と言わしめたイチロー。日本はもちろんアメリカでもレジェンドとなっています。
View Article女王様キャラは封印?沢尻エリカの「キャラ変」に隠された切ない裏事情
かつては「エリカ様」と呼ばれ、数々の騒動と共に恐れられる存在だった沢尻エリカ。しかし昨年末以来、これまでのキャラをがらっと変えてきました。過去の発言などを謝罪すると共に、バラエティなどでも親しみやすいキャラに生まれ変わった沢尻エリカ。その裏には芸能界ならではの切ない事情があったようです。
View Article最大限の警戒必要…台風11号接近、四国で再び雨量1000ミリ越え予報
台風12号がもたらした記録的な豪雨。特に四国・高知県などでは大きな傷跡を残しました。このとき降り始めから1000ミリを超える大雨を記録した高知県ですが、9日に接近する台風11号が、再び1000ミリ越えの大雨を降らせるのではと予報されています。
View Article四国で再び大雨…忘れちゃいけない3年前「紀伊半島大水害」の教訓
強い台風11号が、西日本を中心に大雨をもたらす懸念が強まっています。特に高知県では8月初旬から大雨が続き、地盤が緩んでいるため、土砂災害の危険性が高まっています。同じくゆっくりとした台風の大雨で、甚大な被害を残した3年前の紀伊半島大水害を教訓にするべく、当時の被害をまとめています。
View Article「ももクロ妹分」も被害に…アイドルの「学校出待ち」は法的にどうなの?
昨年7月、「ももいろクローバーZ」のメンバーの学校で待ちが発覚し、事務所が自粛を求めるコメントを発表しました。あれから一年、今度は妹分の「チームしゃちほこ」が同様の被害を訴え、事務所は「待ち伏せ行為」に対して警告文を公開しました。このような過度な出待ち行為は法律で取り締まれないのでしょうか?
View Articleイチローがウェーバーの可能性…って「ウェーバー」ってなんなの?
ヤンキースのイチロー選手が8日、ウェーバーにかけられたと地元紙が報じました。報道には「トレードをする目的でウェーバー」などと書かれていますが、ウェーバーとは具体的にどのようなものなのでしょうか?
View Articleもう充電は終わり?早くも新番組を始めるタモリの意外な理由
3月を持って「笑っていいとも!」を終了させたタモリさん。その後Mステやタモリクラブといったレギュラーは引き続き務めてきたものの、充電期間を満喫していると思われたが、早くも10月からフジテレビ系で新番組を開始させるという。やっぱりのんびりするのはタモさんの性に合わなかった?
View Article過去10年で最悪の「O157集団食中毒」を引き起こした意外な食べ物
7月26日に行われた花火大会で売られたある食品が原因で起きた、O157による集団食中毒。発症者は449人に上り、過去10年で最大規模となっています。いったい何が原因だったのでしょうか?
View Article同乗者でも殺人犯に?危険運転が適応されない「未必の故意」とは?
9日、車で接触事故を起こした女がその場から逃げようとしたところ、当てられた男性が車にしがみつき、そのまま引きずられ殺される事件がありました。警察は車を運転していた女と同乗者の男を殺人の疑いで逮捕。なぜ車での死亡事故なのに危険運転ではなく殺人罪で、しかも同乗者まで同罪で逮捕されたのでしょうか?
View Articleもう食べた?松屋の「プレミアム牛めし」って実際どうなの?
先月22日に一部店舗で販売が開始された松屋の「プレミアム牛めし」。これまでの牛丼より一気に90円も値段が上がったこの商品。物珍しさも手伝って、売れ行きは好調だという。ところでこのプレミアム牛めし。実際どれだけ美味しくなったのでしょうか?
View Articleストーカー男が遺体と共に警察に出頭…厳罰化進みSNS規制も?
10日、茨城県で交際相手の遺体を車に乗せたまま男が出頭。殺害を認めています。殺害された女性は警察にストーカー被害を訴えており、警察は男に警告を発していました。昨年はついに最多となる2万件に上ったストーカー被害。今、厳罰化を求め議論が進められています。
View Article地震・台風・竜巻…10日の日本列島が地球から試されすぎてた
台風11号による大雨の被害がクローズアップされた10日。しかしこの日は青森で大きな地震も発生、さらに栃木県では竜巻と思われる突風も発生し、自然災害の恐ろしさを身をもって知らされる一日となりました。
View Article子供に大人気!「小島よしお」がなかなか消えないステキな理由
かつては三年連続「消えそうな芸人ランキング」の1位を獲得するなど、いつ消えてもおかしくないと思われてきた小島よしお。ところがブレークから7年、多少浮き沈みはあったものの、この間常にレギュラー番組を維持。さらに今、子供達の間で再び大ブレークしているという。消えそうで消えない秘密はどこにあるのか?
View Article丸刈り謝罪も…女子中生恫喝した府議、除団処分も不満タラタラ?
LINEでグループから外されたとして、女子中学生らに対し恫喝するような内容のメッセージを送っていたという、大阪維新の会の山本景・大阪府議。維新府議団は11日に綱紀委員会を開き、山本氏を除団処分にすると決めました。同席した山本氏は丸刈りで謝意を示すも、処分については不服を述べていました。
View Article米オスカー俳優ロビン・ウィリアムズ氏が死去…自殺の可能性も
映画「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」でアカデミー賞を受賞したことでも知られる、米俳優のロビン・ウィリアムズ氏が11日、自宅で死亡していたことが明らかになりました。現時点での死因は「窒息による自殺」と発表。ウィリアムズ氏は近年、重度のうつ病に悩まされていたと言うことです。
View Article知ってる?映画「魔女の宅急便」のその後のストーリー
ジブリ映画の中でも特に人気が高い「魔女の宅急便」。この映画、実は原作があり、その後の壮大なストーリーがあることを知っていましたか?。原作は6巻まで続き、主人公のキキは35歳まで成長。そんな映画「魔女の宅急便」のその後のストーリーをまとめています。
View Article「自殺のサイン」無視した理研…防げたかも知れない笹井氏の死
8月5日に自ら命を絶った、理研の笹井芳樹副センター長。複数の関係者の話から、自殺前の笹井氏の様子が明らかになっていた。自殺10日前にはまともに会話が出来ないほど心身を病んでいた笹井氏。そのような「自殺のサイン」を認識しつつ、具体的な対策を取らなかった理研の対応が問われています。
View Article段ボールに詰められた16歳少女…闇サイトで死体処理依頼した男を逮捕
栃木県佐野市の道路脇に放置された段ボール箱の中から遺体で見つかった事件で、警察はすでに出頭し逮捕していた男に遺体処理を依頼していた共犯の男を逮捕しました。徐々に明らかになる被害者像。犯人の供述と共にまとめています。
View Article